重要ポイント
出展のキャンセルについて
-
出展申込後は、出展者側の意思による出展のキャンセルは、運営が同意しない限り、基本的に認められないものとします。
-
前項にかかわらず、出展者がやむを得ない理由により出展のキャンセルを希望する場合には、必ず文書(E メール可)による通知を送付するものとします。
-
事前の申請がないまま出展キャンセルが生じた場合次回以後の申し込みにおいて何らかのペナルティが設けられる可能性があります。
出展のキャンセルは必ず締め切り前の段階で事前に運営に連絡してください。連絡なくキャンセルした場合次回以後の開催において何らかのペナルティを設けます。
定義
出展者:ビジュアルフロンティアに出展申込を行い、ブースの入稿をするグループ、または個人。
スペース:ブースが設置される場所。
ブース:スペースにおいて作品を掲示する構造物とそこに掲示される作品を含めたもの
出展資格
-
義務教育を修了していること(ただし、出展予定者が未成年の場合、代理人の許可を得ているものとして扱うため、必ず確認をとるようにお願いします。)
-
個人であること(企業・法人の出展申込みは個人出展用フォームで行わないようにお願いします)
-
日本語でのコミュニケーションが可能なこと
-
掲示する作品がイラスト・漫画作品であること(3Dモデルそのものの展示、音楽作品などは出展できません)
-
ブース入稿のために、入稿規定が指定するサイズ、解像度の画像を作成・提出できること(ただし、1枚当たりのファイルサイズが2MBを大きく上回った場合運営側で解像度の調整を行うことがあります。)
-
以後に続く全ての項目を理解し同意していること
なお、以上の出展資格を満たしている場合でも運営側の裁量により出展申し込みの拒否、または取り消しを行う場合があります。
出展作品に関する事項
下記に該当するものは展示を禁止致します。発覚した場合は、予告なく該当作品又は掲示作品の修正要求・撤去する場合があります。現実でのイベントと異なる点もあり、入稿規定にも再度記載するため、よく確認してください。
①成人向け表現、わいせつ、児童ポルノ又は児童虐待
②特許権、意匠権、商標権、著作権その他の知的財産権、肖像権、プライバシー権その他の第三者の権利又は利益を侵害する、又は侵害するおそれのあるもの
③特定の個人やグループに対して攻撃的であったり、悪意のある又は著しい嫌悪感を抱かせる内容のもの(例:誹謗中傷、人種・民族差別、宗教紛争、名誉・信用毀損等)
④日本国の法律や条例、規則、行政指導又は公序良俗に違反するもの
⑤VRChat運営が米国に存在するため、VRChatの利用規定に違反するもの
⑥その他、イベントの開催に障害となる又はその運営上不適切であると判断したもの
いわゆる「二次創作物」に関して
二次創作物の原典となった創作物の知的財産権を保有している団体又は個人の二次創作物に関する規約・ガイドライン・声明、または法令等を遵守していると自己責任で判断できる場合以外は、掲示することはできません。運営は、いかなる意味においても、出展作品の適法性を確認又は判断する義務を負っていないため、出展申込を承認することで出展作品の適法性が確認されたものと捉えることはできません。
本イベントにおける出展者より入稿された出展作品は本イベント以外には利用しません。
出展に関する同意事項
-
出展者がスペースの配置場所を選ぶことはできません。配置場所は出展者が選択したブース形状に応じて決定されます。
-
本イベント会場内及び開催中のスクリーンショット・映像(動画含む)・音声等については、本イベントの宣伝・広報の目的で、放送・出版・インターネット等の各種媒体で使用もしくはメディアや個人配信者による使用許可をする場合があります。また、一般参加者による撮影とSNS・ブログ等への投稿、及び動画配信についても許可します。従って、展示中の作品がそれらに映り込んだり紹介される場合があり、出展者は、これに対して事由の如何を問わず一切の異議を唱えることができないものとします。予めご了承ください
-
出展者が会期中及び会期後に来場者又は他の出展者などに対し、迷惑行為等を行ったと運営が判断した場合、出展者に対し該当行為の改善の要求、出展差し押さえ又は次回以降の出展申込拒否を行う権利を持ちます。
-
VRChatは米国のプラットフォームのため、「全年齢」の定義が日本と異なる場合があります。その場合出展者に対して該当作品の修正または差し替えを要求または該当作品の撤去を行います。これに対して出展者は、事由の如何を問わず一切の異議を唱えることができないものとします。予めご了承ください。
-
VRChatの予期せぬ仕様変更や未知のバグ、又はその他の不測の事態によって本イベントについて既定の期日による開催が困難になった場合、期日の延期・変更・短縮・中止をする場合があります。予めご了承ください。
-
運用上若しくは技術上の理由でやむを得ない場合、又は本イベント用設備等の故障により保守を行う場合、又は運営の支配の及ばないあらゆる不可抗力によって、出展者への事前の通知又は承諾を要することなく、本イベントの全部又は一部を中断、中止又は終了することがあります。
-
本イベントの予定スペース数は192ほどを予定しています。申し込み期間内に応募していただき、申込者が募集枠を上回った場合は抽選となります。予めご了承ください。
-
本イベントは公開日以後常設展示される予定となっております。予めご了承ください。
その他注意事項
-
本イベントの内容について、VRChatへの本イベントに関するお問い合わせはご遠慮ください。
-
企業・法人は一般向けスペースに出展できません。企業・法人の出展申込みは個人用出展申し込みではなくお問い合わせからお願いします。
-
出展者は、本イベントへの出展に関して、自己の責に帰すべき事由で第三者に対して損害を与えた場合、又は第三者からクレームその他の請求がなされた場合、自己の責任と費用をもって処理及び解決するものとします。出展者が本イベントへの出展に伴い、第三者から損害を被った場合、又は第三者に対してクレームその他の請求を行う場合においても、同様とします。
-
出展者は、自らの責に帰すべき事由により本イベントに損害を与えた場合、本イベント運営に対して、一切の損害の賠償を行うものとします。
重要ポイント
各項目において必ず押さえてほしい重要な点を右側に記していますが出展規約と重要ポイントに差異が存在する場合、出展規約が優先されます。
重要ポイント
-
出展できるものは入稿規定にそったイラスト・漫画作品に限ります。ただし、画像の容量があまりにも大きくなった場合運営側が解像度の調整を行う場合があります。ご了承ください。
-
すべての規約に同意しないと出展できません。また未成年者の方は親権者の同意なく利用することはできません。
重要ポイント
-
他人に迷惑をかける可能性のある作品は出展できません。二次創作の展示については各作品のガイドラインに従ってください。
-
VRChat運営は米国に存在するため成人向け表現の基準が米国基準寄りになる場合があります。イベント開催に支障がある出展物が入稿された場合こちらから修正要求するかそのまま出展取り下げとなりますので注意してください。
-
出展作品は本イベント以外の用途には利用しません。
重要ポイント
-
出展者は配置場所を選べませんがブース形状を選ぶことができます。宣伝目的でのスクリーンショットや動画に出展物が映り込むことを認めてください。
-
VRChatで開催する都合、出展物やイベント其の物がVRChatの基準や仕様の影響を必ず受けることを了承してください。特に全年齢向けの定義が異なる可能性をあらかじめ留意してください。
-
本イベントの予定スペース数は192ほどを予定しています。申込者が募集枠を上回った場合は抽選となりますので、ご了承ください。
-
本イベントは期間を定めたものではなく公開日以後常設展示になります。ご了承ください。
重要ポイント
お問い合わせをVRChatにしないでください。企業・法人で個人向け出展申し込みをしないでください。特定の出展物に対して第三者との問題が発生した場合当事者間で解決してください。